本文へスキップ

無医村の故郷(山形県大井沢)で地域医療に生涯を捧げた女医:志田周子(しだ ちかこ)


こんな人が携わっています colleague

脚本家
あべ 美佳 Mika Abe
プロデューサー・役者
岡  雅史 Masashi Oka
協力
矢口 正武 Masatake Yaguchi
協力
佐野 千晶 Chiaki Sano

脚本家:あべ 美佳 Mika Abe

≪略歴≫

脚本家:阿部美佳
1971年、山形県尾花沢市の専業農家に生まれる。2002年、『沈まない骨』で日本テレビシナリオ登龍門優秀賞を受賞。2004年、『曲がれない川』で第29回NHK創作テレビドラマ脚本懸賞最優秀作。NHK仙台開局80周年記念ドラマ『お米のなみだ』では、東京国際ドラマアウォード2009・ローカルドラマ賞受賞。テレビドラマ、時代劇、アニメ、ラジオドラマ、舞台などジャンルを問わず脚本を多数執筆してきた。2012年4月『雪まんま』で長編小説デビュー。『ラジオ版 学問ノススメ』に出演。番組内で、自身の創作の流儀や、食と農業、ふるさとへの想いなどを語る。番組はWEB上より無料ダウンロード可能。http://www.jfn.co.jp/susume/#25
作家活動だけに留まらず、NHK山形『今夜は なまらナイト!(2007年放送開始)』(アナウンサーもゲストも、全員がズーズー弁で話すバラエティ番組)の立ち上げ時から参加し、レギュラー出演中。最近では、10月17日(水)NHKラジオ第一『つながるラジオ』に生出演。方言でのトークと朗読が大反響。

≪主な執筆作品≫

小説

  • 『いしゃ先生』(2013年5月〜 全国保険医新聞にて連載中)
  • 雪まんま』 2012年4月発売。NHK出版
           (2010年7月〜2011年3月、日本農業新聞に連載。全192回)

TVドラマ

  • 2009年 NHK時代劇『陽炎の辻3』スピンオフドラマ『プチかげ』
  • 2008年 NHK仙台開局80周年記念ドラマ『お米のなみだ』
  • 2007年 NHK時代劇『陽炎の辻』

アニメーション

  • 2013年 NHK Eテレアニメ『団地ともお』
  • 2009年 日本テレビ×マッドハウス アニメーション 青い文学シリーズ『夏目漱石・こころ』

舞台

  • 2012年 手塚治虫ドラマシアター『バイパスの夜』『角』

ラジオドラマ

  • 『なまらナイトNEO』(NHK山形 毎月第一水曜日)cafeあがすけ生ラジオドラマ放送中。
  • 2012年 NHK FMシアター『温もりの値段』
  • 2012年 NHK青春アドベンチャー『やけっぱちのマリア』

新聞書評・エッセイ

  • 『町おこし映画顛末記』(2013年3月〜 山形新聞にて月一回掲載中)
  • 『あべ美佳の読書日記』隔月レギュラー掲載(日本農業新聞)

……他。


お星さまあべ美佳さんからのメッセージ

この『志田周子映画』は、故郷を愛する皆さんにとっての“お神輿”なのだと私は思います。時を越え、世代を越え、代々担ぎ続けられる無形の文化財であり、とても高価な宝物です。皆で作り上げた“お神輿”は、折に触れ御披露目され、そのたびに皆さんの誇りとなるでしょう。その発表の場は、無限大。山形県内の方々に見て頂くのはもちろん、現代も変わらず医師不足に悩んでいる地方の市町村・いわゆる僻地での上映会、志田周子先生のような志高き女医・医師の卵が集中する首都圏での上映、そして世界へ。
皆さんの大事な大事な“お神輿づくり”を任せて頂いたこと、とても光栄に思います。この映画の趣旨・テーマに賛同し、全国から仲間たちが集まってきています。なかでも私は図面引きの大役。心して取り組むことを、ここにお約束いたします。

2012年 秋  あべ美佳


プロデューサー・役者:岡 雅史 Masashi Oka

プロデューサー・役者:岡雅史
1971年 北海道小樽市出身。
映画、TVドラマ、舞台などで活動中。
2008年のスター・ウォーズ日本公開30周年記念イベント「スター・ウォーズ・セレブレーション・ジャパン」では、『ヤング・ジェダイ・アカデミー』のステージでジェダイ・マスター役(ルーカス・フィルム公認)を務める。
2010年、「ARCADIA 第1回公演」をプロデュース。

≪最近の主な出演≫

映画

  • 「脳男」 2013年公開
  • 「はやぶさ 〜遥かなる帰還〜」 2012年
  • 「イキガミ」 2008年 

TV

  • 「TOKYOエアポート」
  • 「陽だまりの樹」
  • 「ランナウェイ」
  • 「塚原卜伝」
  • 「名前をなくした女神」
  • 「新撰組血風録」

お星さま岡雅史さんからのメッセージ

私は「映画製作&町おこし」のこの企画に関われることを幸せに思っております。
この企画で最も大切なのは、町民の皆さんの熱意と志であり、これがすべての原動力だと感じています。
志田周子先生を実際に知っていらっしゃる方もまだ西川町にいます。志田先生の影響を受けて実際に医師になられた方もいます。小さな町で女性として、母として、医師として、地域のリーダーとして生き、多大な功績を残された志田先生の生涯を映画化することに燃えている皆さんがいます。

町民の皆さんを始め関わる全ての方々が一つとなって、「映画」と「新しい西川町」が生み出されるよう、微力ながら私も全力を尽くしてまいります。


2012年
岡 雅史

矢口 正武(NPO法人 元気・まちネット代表) Masatake Yaguchi

NPO法人元気・まちネット代表:矢口正武

プロフィール

  • 1947年山形県戸沢村生まれ、東京都渋谷区恵比寿在住
  • ランドスケープアーキテクト(造園家)
  • 内閣官房・地域活性化伝道師、地域活性学会会員
  • グリーンツーリズムインストラクター/コーディネーター
  • 弓張平公園基本設計及びオートキャンプ場 実施設計
  • 西蔵王公園基本設計及び森の遊び場 実施設計
  • コンペ「西川町に知恵を集めろ・西川町ビジネスプラン」優秀賞受賞(2007年/西川町)
  • やまがた公益大賞受賞(2008年/山形県)
  • 趣味:スキー(テレマークスキー含む)、トライアスロン、歩くこと、読書、(嫌煙家で酒飲み)

お星さま矢口正武さんからのメッセージ

私は東京から「ふるさとを勝手連的に元気にしたい」と2006年から活動して来ました。

西川町(月山)には春・夏スキーで毎年のように訪れ、また弓張平公園の設計を担当させて頂いたりと長い間にわたり深い縁を感じています。
このたび生涯学習課の後藤さんから「志田周子先生の映画化に伴い、情報発信の立場で応援して欲しい」と協力を求められました。お断りする理由は何も見当りません。
志田先生の映画化は次世代を担う若者たちへ最高の応援メッセージになるものと信じています。
微力ながらもお役にたてること嬉しく思います。

元気・まちネット:キャラクター NPO法人 元気・まちネット 代表
内閣官房・地域活性化伝道師
矢口 正武



佐野 千晶(NPO法人 元気・まちネット) Chiaki Sano

プロフィール

  • 横浜生まれ。NPO法人 元気・まちネット理事。
  • 東京で司書として勤務する傍ら、長野県のスポーツイベントの事務局として10年間ボランディア従事。
  • 歴史・文化に興味を持ち、源義経:北国落ち、松尾芭蕉:奥の細道、イザベラ・バード:アルカディア街道山形路、清河八郎:回天の道など、徒歩+MTBで山形県内を約1,000kmに渡り踏査・検証。
  • NHK朗読講座上級コース終了。
  • 上山市地区公民館活動推進員研修会講師。(2012年12月)
  • 専修大学:HEIB講座「社会人女性のボランティア参加:スポーツイベントと地域活性化」講師(2009年11月)
  • 専修大学:HEIB講座「NPOとは?/元気・まちネットの活動を通して」講師(2011年11月)
  • 趣味はテレマーク&アルペンスキー、自転車。特技?はホームページ作成とお菓子づくり。

お星さま佐野千晶さんからのメッセージ

月山の春スキーで度々訪れていた西川町とのご縁から、今回のプロジェクトのお手伝いをする機会に恵まれました。人の想いが人を動かし、何かを成し遂げる現場に立ち会うことができ、またそのお手伝いができることをとても嬉しく光栄に思います。
微力ながら、精一杯エールを送りたいと思っています。

元気・まちネット:キャラクター NPO法人 元気・まちネット  佐野 千晶


NEW 募金合計 2016年1月末現在
38,969,201円
ご協力に感謝申し上げます。
映画「いしゃ先生」バナー

志田周子資源活用化実行委員会事務局

〒990-0703
山形県西村山郡西川町大字間沢280
交流センターあいべ内
西川町教育委員会生涯学習課内 
TEL 0237-74-3131
FAX 0237-74-3219
  MailMail


  • 山形県西川町
  • 月山朝日観光案内
  • 西川町商工会
  • 西川町総合開発
  • 大井沢自然博物館
  • NPO法人元気・まちネット